看護師は、病院やクリニックなどの医療施設で、通院患者や入院患者のために医師のもと医療ケアのサポートを行なう仕事と思っている方がほとんどでしょう。しかし、看護師は医療施設だけでなく、介護サービスを提供している老人ホームなどの介護施設でも活躍しています。

介護施設では、看護師の配置が義務付けられており、利用者の身体介護や生活援助を行なう介護士と連携を図り、利用者の検温などのバイタルチェックや健康管理がメインの仕事となっています。そのため、医療処置を行なう機会がほとんどなく、看護や医療ケアのスキルアップができないと不安を抱いている看護師もいるようです。しかし、医療施設では習得できない介護スキルをはじめ、認知症看護やターミナルケアなどの経験を積むことができるのが最大のメリットといえるでしょう。利用者と長期的な関わりを持ちながら、一人ひとりの方に寄り添った対応ができ、介護士との連携が必要となるため、コミュニケーションスキルも高めることが可能です。

万が一、利用者が急変した際には、医師の診察が行われるまでの医療処置を自らで判断することが必要となり、大きな責任を担うことにはなりますが、その分判断力を身に付けることができます。介護施設によっては、夜勤勤務がないところやオンコール対応を行なってないところもあり、病院勤務よりも短時間勤務が多い傾向にあるので、ワークライフバランスがとりやすいいというのも魅力といえるでしょう。